あおぞらでいず

旅に、音楽に、好きな事だけして生きていく

仕事や人間関係

感情に従い行動すれば人生はうまくいく 幸せになるためにできること

投稿日:


感情なんていらない

 

感情なんてなければこんなにつらい思いを
しなくてすんだのに

 

私は今まで何度もこのような感情に
苛まれたことがあります。

 

そういった感情があるから、
悲しくなったり、つらくなったりしてしまう。

 

感情なんて捨てなきゃ…

 

そんなことを考え挑戦するも
出来ずに自己嫌悪してまたつらくなったり…

 

そうならないために感情とどのように付き合い、
どのように行動していけばいいのでしょうか?
今回はこうしたことを考え、行動した実体験を元に、
幸せになるまでの考え方を書いてみました。

 

生きていく上で大事なことに気がつきましたので、
ご参考になれば幸いです。

Sponsored Link

感情と行動の関係とは

これまで私は自分自身の感情に
幾度となく振り回され、その度に
何度もコントロールしようと試みましたが
できずにいました。

 

それでも、
感情に振り回されている時の私は、

 

感情とは人間らしくいるためのものである

 

そういう風に考えていたので、
喜んだり怒ったり目一杯感情を
表現していたのでした。

 

喜怒哀楽と表現されるように、感情には
良い感情から悪い感情までありますね。

 

泣いたり笑ったり怒ったり憂いたり。

 

そういったものをしっかり備えていることで、
人間らしくなるのだと、
当時の私は思っていたのです。

 

そのため、昔の私は
感情のままに行動していました。

 

感情=行動

 

楽しい時には、
みんなで笑いあって楽しく過ごしていたのに、
不機嫌な時には急に怒ったりと、
感情のままに行動するのです。

 

しかし、みなさんもお分かりかと思いますが、
このような行動は良くないですよね。
ポジティブな行動ならいいのですが、
ネガティブな感情の時に起こした行動の結果は
ネガティブな結果しか生まないからです。

 

・怒った勢いで送ったメール
・我慢していたものが爆発

 

こういった行動の後には必ずと言っていいほど、
周りの人たちとの関係が悪化し、
自己嫌悪に陥ってしまうと思います。

 

そのため、どういう風に感情と向き合うべきか、
感情と行動との関係性はどうなっているのか、
数年間ずーーーっと、考えてみました。
そこで出た結論を踏まえ今では、

 

感情とは行動すべき道を示すセンサー

 

であるということです。

 

・嫌だと感じること=行動(道)を間違えている
・楽しいと感じること=行動(道)が合っている

 

それを教えてくれているのだと思います。
嫌だと思いながらしていることは、
あなたの行くべき道は、そっちじゃないんだよと
教えてくれている道しるべなんですね。

 

これを踏まえて今までのことを考えると、
嫌だと思いながらもやっといた方がいいからと、
行った行動でストレスを溜めてしてしまい、
それが爆発していたなと思います。

 

そのため、今では私は、

 

嫌だと感じることことはせず、
楽しいと感じることだけをする

 

これを徹底して日々を過ごしています。

感情とは行動すべき事を教えてくれている。思考との関係性は?

感情と行動の関係性として、

 

感情とは行動すべき道を示すセンサー

 

であると書きました。
このことは人間の思考の観点からも
説明することができます。

 

実際の人間の行動は、

 

思考→行動

 

の流れで活動していますよね?
(もちろん反射的な反応もありますが)

 

そのため、本来であれば全ての思考を監視すれば
それでいいのですが、なんと思考は、
1日に何万回も行われているとのことのなのです。

Sponsored Link

 

考えていなさそうな時も実は色んなことを
考えているものです。
一度自分の思考に注意してみてください。
いろんなことを考えていますよ。

 

そのため、
その思考を一つ一つ監視するのは不可能なので
感情をもって自分の行くべき道を、
示してくれているということなんです。

 

また、思考だけでは判断に迷う時が
必ずと言っていいほどありますよね?

 

こっちの方が正しいと思うけど、
忖度してこうしといた方がいいのでは?

 

のようなことです(笑)

そう言った際、もし嫌な感情を感じていれば、
それがストレスとなりますので、
それとは逆の行動が自分の取るべき行動である
ということになりますね。

 

単純に、感情に従って行動すればいい
ということなんですね。
感情は行動と分離したり切り離したりしては
いけないのです。

感情で行動をコントロール

本当の意味で
感情をコントロールすることは、
感情に振り回されないように抑えるのではなく、

 

良い(ポジティブ)感情で居続けいること

 

なんですね。

 

ネガティブな感情を抑えたり、
切り離したり、消すのではなく、
その感情も認めた上で、いい感情で過ごす

 

やるべきことはたったこれしかないと思います。

 

でも実際にやってみると
これって慣れるまでは本当に大変です。

 

どんなに嫌なことが起きても、
笑顔で楽しく過ごす

 

やってみると意外と難しい…

 

ずっと良い感情で居続けるためにも、
嫌なことはせず、楽しいと思うことだけをしたり、
たとえ嫌なことがあっても
良い感情でいる努力と覚悟が必要です。

まとめ


人生を良くするためには、

 

良い感情で居続け、
それに従って行動する

 

これが大事ですね。
これをするためには、何よりもまず始めに
しなければならないことがあります。

 

それは、

 

自分を否定せず自分を満たす

 

これが絶対に必要不可欠です。
そうしないと嫌な感情を認めたりなんか
到底できません。

 

そうしないと人に優しく出来ないし、
嫌なことがあった時には、
すぐにネガティブな感情に
引き寄せられてしまいます。

 

まずはどんな自分も認めてあげるんです。

 

・感情を爆発させて自己嫌悪になった自分
・過去に恥ずかしい思いをした自分

 

そういった時には、
そうしないと生きれない何かが
自分の中にあったはずなんです。
そして、その時を一生懸命生きたと思います。

 

感情を無にしたり抑えたり消したり
抑圧したり出せなくなったり

 

そうしないと生きられないない
何かがあったんですよね。

 

もう大丈夫。
解放してもいいですよ。

 

他人の感情をもらいやすかったり、敏感だったり
起伏が激しかったり、冷たかったり、
めんどくさかったり

 

感情ってすごくめんどくさいもののように
感じるかもしれません。

 

だけど今日の今から、
良い感情に従って行動してみませんか?

 

ご参考になれば幸いです。

Sponsored Link

-仕事や人間関係
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

HSPという生き方 – 生きづらさを知った時、それが幸せの第一歩 –

あなたは自分がHSPかも知れないとわかった時、 どのように感じましたか? Sponsored Link   こんな敏感な自分は嫌だ   と、より一層苦しくなりましたか? それとも、 …

職場の不満やストレスが爆発する前に行うべき唯一の解消法

あなたは自分の会社や職場に不満やストレスが ありますか? ないと答える方の方が少ないのかなと思います。 Sponsored Link   私自身自分の職場にずっと不満やストレスを 抱えていま …

仕事が嫌で転職や起業を考えている人がしておかなればいけない事

あなたにとって仕事とはなんですか? お金を稼ぐための手段なのか、 それとも趣味のように好きで働いてるのか。 Sponsored Link   働く事が楽しくて趣味のように、 時間も忘れて没頭 …

仕事の上司がきつい、怖い、気分屋な人で萎縮してしまう時の対処法

職場で仕事をしていたら いろんな上司がいますよね? Sponsored Link   ・優しい上司 ・面倒見がいい上司 ・女好き、男好きな上司 ・えこひいきする上司 ・怒りっぽい上司 ・怒鳴 …

自分に自信がない人へ。消えたい、苦しい、つらいなんて思わないで!

あなたは自分に自信がありますか? Sponsored Link   もし自分に自信がないとしたら、 ものすごくつらくなってしまう時が あるのではないでしょうか?   あなたの周りに …